逐語訳ホームページリンク集
Links 集
逐語訳HPの更新履歴 逐語訳サンプル
HP分析0704--0706グループHP分析アクセス分析(よりよいHP作成の為に)
![]()
![]()
Le Cappelle Musicali
■■■ L I N K S ■■■
(各アイコンをクリックしてください)
![]() |
![]() |
TIS・東京インタナショナルシンガーズ(在日外国人中心) (2004.2Verdi Requeim、2005.5Haydn Sieben Worte) |
![]() |
浅草混声合唱団(旧ふおりあ)(2004.11Verdi Requeim) |
![]() |
キリスト品川教会メサイヤ合唱団 |
![]() |
神奈川混声合唱団 チェコの有名な作曲家Reija(レイハ)を得意とする |
![]() |
シューベルト合唱団 洗足学園音楽大学講師金井隆子先生の指導のもと、シューベルトソサイエティ公演で演奏会を開いた |
![]() |
英国大使館合唱団 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
|
||
|
予定 | 予定 | 予定 |
![]() |
![]() ![]() |
指揮者藤崎凡(ふじさきぼん)先生(H18.7シューベルトミサ曲6番より) |
![]() |
古沢利人(ふるさわ りひと)さん バリトン(H16.12ベートーベン第九) | |
![]() ![]() |
|
バリトン 小川雄亮さん ブログはここ Ciao!!とーますの部屋 イタリア語教室Studiolo主催の演奏会で一緒に出場 |
||
![]() 本山音楽教室 |
いつかどこかで聴いた曲を弾いてみたい・・・ 大好きなこの曲を歌ってみたいみたい・・・
そんな思いをお手伝いします
講師:本山 和佳子 |
|
予定 | |
|
予定 |
|
予定 | |
|
予定 |
|
予定 | |
|
予定 |
|
予定 | |
|
予定 |
|
予定 | |
|
予定 | 予定 | 予定 |
![]() |
|
(合唱関連Midi,Mp3ファイルが豊富) |
![]() |
(教会音楽関連Midi,Mp3ファイルが豊富) | |
![]() |
音楽系サイト専門のサーチエンジン・リンク集 |
![]() |
クラシック専門 | |
![]() |
合唱関連楽譜、練習用CD取扱 |
|
音楽に関する用語および楽器を説明・とても役立ちます 音楽愛好家のSatokoさんのHP |
|
|
予定 |
|
予定 | |
|
予定 | 予定 | 予定 | |
|
予定 | 予定 | 予定 |
![]() |
![]() |
三ヶ尻 正様のホームページ(ミサ曲・ラテン語・教会音楽・メサイア・歌うドイツ語など) |
![]() |
イタリア語文化教室 先生のAngelo De Rosaさんはとても楽しくインテリジェントです |
|
作者:野口 秀夫 様のすばらしい研究サイトです |
![]() |
![]() |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 |
|
予定 | 予定 | 予定 |
![]() |
![]() |
声楽曲逐語訳HPのポータルサイト |
![]() |
聖路加国際病院付属礼拝堂聖歌隊Requiem奉唱ホームページ Mozart/Brahms/Faure/Cherubin i/Verdi/Reija |
![]() |
Mozart/Bruckner/Rossini /Schubert/Dovrak/Gounod/ Handel/Haydn/Anthem |
![]() |
Arie/Canzoni Italianeイタリア・アリア・カンツォーネ逐語訳ホームページ |
|
英語(Anthems)声楽曲の逐語訳ホームページ |
|
タガログ語(フィリピン)声楽曲の逐語訳 |
![]() |
ドイツ語声楽曲の逐語訳ホームページ |
![]() |
フランス語声楽曲の逐語訳ホームページ Faure/Chanson |
![]() |
スペイン語声楽曲の逐語訳ホームページ | 予定 |
予定 |
|
予定 | 予定 | 予定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
予定 |
![]() |
![]() |
聖路加国際病院 |
![]() |
聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊ホームページ![]() |
|
![]() |
貿易研修センターInstitute for International Studies and Training(IIST) 国際人を目指す方への参考情報 (私は第二期卒業生です) |
![]() |
千葉県白井市立白井図書館![]() ![]() |
|
![]() |
生れてから今までの合唱を中心にしたプロフィール |
|
主なレパートリー(太字は演奏会で歌ったもの)
|
メール
白井市の花・さつき
その他有料サービス
多くの皆様からの要望にお答えして、下記のサービスを開始いたします。
*英語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許英語保有)
*伊語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許イタリア語保有)
*ラテン語、イタリア語、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、タガログ語歌曲逐語訳
ご希望の方はメールお待ちいたします ガイド研修、イベント記録
次回出演予定演奏会;
割引切符ご用命の方はメールでご連絡ください
メール
その他有料サービス
多くの皆様からの要望にお答えして、下記のサービスを開始いたします。
*英語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許英語保有)
*伊語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許イタリア語保有)
*ラテン語、イタリア語、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、タガログ語歌曲逐語訳
ご希望の方はメールお待ちいたします ご参考:JGAガイド研修記録(ガイド、ガイド志望者への参考)
演奏会終了のお知らせ
コンサート参加履歴
2006年度前回の主なステージ
5/12(土)午後7時 Tokyo International Singers演奏会
曲目:Rossini Stabat
Mater 及び Puccini Messa di Gloria
東京インターナショナルシンガーズ 東京ニューシティー管弦楽団
指揮:
マルセル・レスペランス
Soprano:Kaori Hirai Mezzo Sop:Machiko Suzuki Tenor:Makoto
Kuraishi Bass:Tetsuo Kitamura
Venue:Meguro Persimmon Hall Tichet
Price:2,900円
2/18(日)チャリティーコンサート
曲目:シューベルト ミサ曲第6番より 及びソプラノソロ、ピアノ、オルガンソロ
場所:カトリック鷺沼協会 14:30開演 入場料:2000円(菊名教会建設資金援助の為)
3/18(日):Schubert Mass No.6 Concert
曲目:シューベルト ミサ曲第6番
指揮者:藤崎 凡 洗足学園オーケストラ共演
全体指導者:金井隆子洗足学園音楽大学講師
場所: 洗足学園前田ホール
2007年2月10日(土)午後7:00 ブルックナー 《ミサ曲第3番ヘ単調"Mass
in F minor" 》Brahms 《Nänie 》
東京インターナショナルシンガーズ 東京ニューシティー管弦楽団
指揮: マルセル・レスペランス 新杉並公会堂大ホール New Suginami-ku Large Hall
キリスト品川教会メサイヤ合唱団公 演:2005年12月5日(火)午後6時30分開演
場 所:キリスト品川教会礼拝堂
曲 目:オラトリオ「メサイヤ」HWV.56
G.F.ヘンデル
指揮・指導:藤本敬三
聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊夏季演奏会
日時:8月27日(日)礼拝後10時半過ぎ 場所:軽井沢ショー記念礼拝堂
演奏曲目:O saviour of the world(J.Goss&A.Somervell)、
Haec dies(J.Arcadert&W.Byrd)
Ave verum corpus(E.Elgar&W.A.Mozart)
St.Luke's International Hospital, Chapel Choir
Summer
Concert Program
Date: Aug.27(Sun) 2006 arround 10:30 after the Service
Place: Karuizawa Shaw Memorial Chapel
演奏会詳細聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊HP
軽井沢ショー記念礼拝堂
7月15日(土) シューベルト合唱団:シューベルト ミサ曲第6番より:
指揮:藤崎 凡 シューベルト合唱団にてテナーソロ(Soli)出演予定
洗足学園音楽大学金井ゼミ賛助出演 洗足学園音楽大学オーケストラ
ピアノ、ヴァイオリン、チェロ演奏会同時開催
福沢亮子(ピアノ):シューベルト 即興曲他
恵藤久美子(ヴァイオリン):ショパン 序奏と華麗なポロネーズ
勝田聰一(チェロ):ベートーベン街の歌
会場:13時半会場14時開演 日生劇場ピロティー 日生劇場公演予定
Quarto Incontro Musicale
(第四回音楽会)詳細はここ
イタリア語教室Studiolo主催ミニコンサート
イタリアアリア、カンツォーネの集い オペラ歌手などプロにアマチュアも加わった演奏会
小生は Mozart:Dalla sua pace、及びNon ti scordar di meを歌わせていただきました
日時:2006年7月16日(日) 14:00〜17:00 場所:東京交響楽団クラシック・スペース★100地図
声楽曲逐語訳トップページへもどる
![]() |
|
予定 | 予定 | 予定 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|