平成17年4月5日
HP分析 平成16年12月から平成17年3月
(Ninjaアクセス分析による)
川津泰人
前回に引き続き以下の4つのHPに関し,下記分析いたし、その結果次のことが分かりました。
過去の係数及び推移は別紙ご参照下さい。HP分析ファイル
1.相変わらず一回だけしか訪問が圧倒的に多い。しかしリピートしていただいている方(特に300回以上の接続)も増えてきた
2.レクイエムのページへの訪問が圧倒的に多く、人気の高さを象徴、モーツアルトは第二位とアリアカンツォーネに代わった。
3.7言語(英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、韓国語、ドイツ語)の中で英語のアクセスが急増。
4.検索エンジンではヤフーとグーグルがほぼ並んだ(前回まではヤフーが圧倒的に多い)
5.優良HPからのリンクは5つ増加したがまだ少ない
詳細は以下に記されているとおりですが、以上の結果を踏まえ、これを励みに,皆様のアドバイスを頂きながら充実させていきたいと思いますので,引き続きご支援お願い申し上げます.
http://pacifico.client.jp/ (声楽曲の為のHP)付属サイト 6ページ
http://www.geocities.jp/pacifico456/ (レクイエム奉唱)付属サイト 6ページ
http://www.geocities.jp/pacifico456/ (ミサ曲)付属サイト 8ページ
http://www.geocities.jp/pacificomusic/ (アリア・カンツォーネ)付属サイト 3ページ
記
総訪問(Visit)回数 | 4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | |||
訪問回数 | 6455回 | 15213 | 20707 | |||
総ページビュウー(クリック)回数 | 17,238回 | 36428 | 43747 | |||
月別分析(訪問回数:(1日平均 | 52.9訪問 | 124.7 | 171.1 | |||
月別分析(クリック回数)1日平均 | 141.3クリック | 298.6 | 361.5 |
10/08/04初めて一日のPage View が400件超える: 492Visit : 145、11月2日一日のPage View が600件超える: 606Visit213
相手ドメイン数(どのようなドメインから来ているのか) | ||||
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | ||
総ドメイン数 | 547箇所 | 918 | 1265 | |
内 Yahooサイト | 1568回 | 2978 | 4105 | |
25.50% | 25.50% | 18.60% | ||
OCN | 613回 | 1554 | 2300 | |
11.20% | 12.30% | |||
Dion | 1340 | |||
7.00% | ||||
Infoweb | 1210 | |||
6.40% | ||||
Plala | 949 | |||
5.00% |
教育関連アクセス先 | ||||
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | ||
都道府県 | 8ネットワーク | 10 | 11 | |
大学 | 17大学 | 80 | 97 | |
音楽大学 | 3校 | 3 | 3 | |
海外大学 | 0校 | 1 | 1 | |
高校、中学 | 1校 | 7校 | 7 |
教育関連アクセス先
一般大学(あいうえお順)12月ー3月 97大学
大学 | 国公立 | 大阪大学、大阪府立大学,お茶の水女子大学,金沢大学,京都大学,京都市立芸術大学、九州大学、群馬大学、高知大学,埼玉大学、佐賀大学,島根大学,下関市立大学、自治医科大学、信州大学,千葉大学、筑波大学,電気通信大学、東京大学、東京工業大学,東北大学、徳島大学,鳥取大学,名古屋大学,奈良教育大学、奈良女子大学,,広島大学,福岡大学、防衛大学校,北海道大学、北海道教育大学、山梨大学,琉球大学、山口大学 |
||||||||
私立 | 愛知工業大学、青山学院大学、宇都宮大学、江戸川大学,桜花学園大学,大手前大学、大阪経済大学、大谷大学、大妻女子大学,学習院大学、 鹿児島国際大学,金沢工業大学,京都産業大学、九州工業大学、九州産業大学,慶應義塾大学,国際医療福祉大学、国士舘大学、札幌医科大学,産業能率大学,尚美学園、芝浦工業大学、上智大学,白百合女子大学、仁愛女子短期大学、西南学院大学、聖路加看護大学,専修大学,大同工業大学、玉手山学園,中央大学、中部学院大学,帝京大学,東海大学、東海女子大学,東京医科大学、東京工科大学、東京工芸大学,東京聖徳学園、東京農業大学、東京理科大学,同志社大学、獨協大学,奈良女子大学,南山大学、新潟青陵大学,二松学舎大学、日本大学.日本工業大学,日本女子大学、日本文理大学、沼津精華学園、浜松医科大学,弘前学院大学,フェリス女学院大学、普連土学園、文京学院大学、法政大学,放送大学、北海道医療大学,武蔵野大学,明治大学,明治学院大学, 明星大学、龍谷大学,流通科学大学,早稲田大学,横浜創英短期大学 |
音楽専門大学(あいうえお順)
国立音楽大学、昭和音楽大学,東京芸術大学
海外大学(ABC順)
Vienna University
高校・中学
慶應義塾志木高等学校,国立呉工業高等専門学校,聖和女子学院高校,鶴岡南高校,山形県立山形北高等学校,山形県立山形南高等学校,時津町立時津中学校
その他教育関連
愛知県教育情報通信ネットワーク、旭川市教育委員会教育ネットワーク,沖縄県立総合教育センター,大阪市役所ネットワーク、大城小学校,河合塾,熊本嘉島町教育委員会、小牧市教育委員会教育ネットワーク,札幌市教育委員会教育ネットワーク,白井市図書館ネットワーク、長崎市教育情報ネットワーク、広島県教育委員会教育ネットワーク,三重県教育委員会教育ネットワーク,和歌山県教育委員会教育ネットワーク
リンク元分析(どのサイトのリンクから訪問したのか)
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | ||||||||
対象訪問数: | 6079訪問 | 14242 | 16540 | |||||||
お気に入りから (ブックマーク) | 1544回 | 3917 | 3320 | |||||||
25.40% | 27.50% | 20.10% | ||||||||
姉妹HPから | 599回 | 2621 | 2895 | |||||||
9.90% | 18.40% | 17.50% | ||||||||
リンク設定先 | 45回 | 214 | 271 | 聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊、貿易研修センター、三ヶ尻正様HP,Flute Ensemble COLORS、Lo Studiolo,Il Castello di Marilyn,合唱団、ソリスト、ベートーベン、モーツアルトドイツで歌う会、古沢利人ソリストのHP | ||||||
(6箇所) | 0.70% | 1.50% | 1.64% | |||||||
その他検索機関 | 3891回 | 7491 | 10054 | |||||||
(7箇所) | 64.00% | 52.60% | 60.79% |
相手PC言語別接触
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | |
対象接触数 | 9313 | 14434 | 19730 |
日本語: | 6194回 | 14052 | 19172 |
98.10% | 97.40% | 97.10% | |
英語 ; | 84回 | 288 | 443 |
1.20% | 1.90% | 2.20% | |
中国語: | 7回 | 34 | 22 |
0.10% | 0.20% | 0.10% | |
イタリア語: | 5回 | 5 | 21 |
0.06% | 0.06% | 0.10% | |
韓国語: | 22回 | 3 | 25 |
0.30% | 0.00% | 0.10% | |
仏語 | 0回 | 22 | 20 |
0.00% | 0.10% | 0.10% | |
ドイツ語 | 0回 | 11 | 20 |
0.00% | 0.07% | 0.08% | |
その他: | 1言語3回 | 1言語19 | 7言語20 |
0.05% | 0.10% | 0.10% |
検索サイト対象訪問先数:2737回)
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | |
総検索 | 2737 | 7411 | 12583 |
Yahoo.Japan | 2227回 | 3992回 | 4589 |
81.40% | 58.30% | 40.50% | |
382回 | 1937回 | 4567 | |
13.90% | 28.30% | 40.02% | |
他に goo、Infoseek,Excite,Biglobe,nifty、MSN、Aolなど |
検索用語(トータル1300検索用語使用)
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | |
総検索用語 | 70用語 | 1300用語 | |
レクイエム | 776回 | 1951 | 2288 |
21.50% | 20.90% | 16.17% | |
ベートーベン | 0回 | 0 | 1271 |
8.98% | |||
聖路加 | 517回 | 1398 | 939 |
16.90% | 15.00% | 6.63% | |
ラテン語 | 264回 | 321 | 38 |
8.00% | 3.30% | 0.27% | |
モーツアルト | 259回 | 793 | 969 |
7.00% | 8.40% | 6.85% | |
カンツォーネ | 92回 | 508 | 386 |
2.70% | 5.30% | 2.73% | |
聖歌隊 | 70回 | 264 | 209 |
2.10% | 2.70% | 1.48% |
リピート率(訪問のうち何回目の訪問か) 対象訪問件数19,253件
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | |
対象訪問件数 | 6446件 | 14155 | 19253 |
初回 | 4,994件 | 11471 | 16331 |
82.80% | 81.00% | 84.90% | |
2回目 | 312件 | 1322 | 1349 |
5.50% | 9.30% | 6.90% | |
3-99回目 | 877 | 1122 | |
6.20% | 6.05% | ||
百ー299百回目 | 119件 | 215 | 181 |
2.10% | 1.50% | 0.98% | |
3百-6百回目 | 9件 | 106 | 278 |
0.10% | 0.90% | 1.50% |
2度目以降の訪問(対象4360訪問数で前回訪問からの経過時間
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | |
経過後対象 | 1604訪問 | 4027 | 4360 |
20時間未満 | 257件 | 464 | 617 |
21から24時間 | 253件 | 1292 | 353 |
2日から8日 | 266件 | 278 | 1272 |
9日経過以上 | 760件 | 862 | 2118 |
ページ訪問ランキング(どのHPにアクセスしているか)
〔(対象 20,810訪問 43,964クリック)
04年4月ー7月 | 8月ー11月 | 12月ー3月 | ||
対象訪問/クリック | 6446/17238 | 12975/32403 | 20810/43964 | |
レクイエム(表紙) | 2456/6823 | 4271/11285 | 4880/12148 | |
モーツアルト | 1203/2427 | 2712/6082 | 3041/6431 | |
アリアカンツォーネ | 986/2419 | 2987/6187 | 2701/6612 | |
ミサ曲(表紙) 764訪問1862クリック | 764/1862 | 903/1881 | 907/1867 |
今後の課題と対策
1.リピート率向上(内容充実,更改頻度アップ)←リピート率低下に対策を考えるー更新を増やすー通知する
2.レクイエム、モーツアルト以外のページへの訪問増に工夫←アリアカンツォーネをもっと工夫して訪問増努めたい
3.ページのより国際化(現状日本語と英語のみのページを他言語に拡大)←タガログ語、ドイツ語のみ追加、今後フランス語予定
4.ヤフー以外の検索エンジンでのヒット率向上(登録の頻度アップ)←Googleとヤフーがほぼ並んだ
5.優良HPへリンクを依頼し相互リンク数増加(今回新規今回、増加毎月平均1-2件のリンク依頼有)
6.聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊での奉唱の喜びを分かち合うフアン増←聖歌隊への質問が増えてきている
検索会社の入り口を用意しましたので活用して下さい。
So-net
HPグループアクセス分析(よりよいHP作成の為に)
SinceNov.1.2004
Since June.10 2004