ベートーベンの声楽曲逐語訳ホームページ
逐語訳HPの更新履歴 
 逐語訳サンプル 更新 July 20 2019

                    1770〜1827 Ludwig van Beethoven

音楽で声楽曲を歌うことに際して、歌詞の各言葉を十分理解した上で歌うことがどんなに大事なものかはいうまでもありません。
 
 然しながら、意訳の歌詞はよく知られていますが、言葉一つ一つに立ち入って解説したものは少ないように思われます。
 
この観点から、少しでもこのようなニーズに答えることが出来るよう、このページを作りました。 素人の域は出ませんが、皆様のご支援でより良いページを作りたいと存じます。

なお、リンクは自由ですが,その旨のご連絡をお願い申し上げます。

ご参考
逐語訳(原文に従って一語一語忠実に翻訳すること)
意訳(原文の一語一語にこだわらずに、全体の意味を取って翻訳すること)
直訳(原文の字句、語法に忠実に翻訳すること)

(ご参考)ヨハネによる福音書(1-1-14)
初めに言(ことば)があった。言(ことば)は神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。言の内に命があった。

(言はギリシア語のLogosからきておりラテン語も同じ、理性、論理、ものの秩序などを意味するもの、言葉と区別-2005年12月25日聖路加国際病院礼拝堂でのクリスマス礼拝飯田徳昭主教による説教より)

修正すべき点、などアドバイスあれば幸いです。皆様のご支援でより良いページを作りたいと存じます。皆様のご支援でより良いページを作りたいと存じます。

 各曲の逐語訳は,演奏を聞きながら読まれると効率良く理解できると思います。

 印刷の場合,一旦下記ダウンロード先からエクセルを保存してレイアウトを確認されてから印刷されるようお勧めいたします(対象リンクを右クリック、対象をファイルに保存を選ぶ)。
(MicrosoftExcelを利用されていない方はフリーソフトOpenOffice.orgをインストールしてからご利用ください)

 ご質問、アドバイス、ご連絡は、mondomusicale2006-hp@yahoo.co.jp 川津(Yasuto Kawazu)までお願いいたします。
        ポータルサイト声楽曲逐語訳トップページへ

ベートーベンの生涯  
(ドイツの作曲家。西洋音楽史における巨匠)


Ludwig van Beethoven(ルードウィヒ・ファン・ベートーヴェン)は1770年12月にケルン選帝侯の城下町ドイツのボンで生まれ、祖父や、宮廷歌手であった父親ヨハンの英才教育で4歳からピアノなど音楽教育を受け始めました。6歳になると演奏会を開き、14歳の頃からはアルコール依存症の父にかわって家計をささえるため、宮廷楽師としてオルガン奏者となったのです。その後後援者のワルトシュタイン伯を中心に青年ベートーベンをウィーンへおくってモーツァルトに師事させる計画がもちあがった。モーツァルトの死去により、この計画はとりやめになったが、ベートーベンはオーストリアのウィーンへ行き、作曲家ハイドンに弟子入りをしました。ハイドンの教えを受け、その才能を開花させていきました。

ウィーンではピアノの即興演奏で貴族の音楽愛好家を驚嘆させ、ピアニストとして社交界の花形となりました。また複数の楽譜出版業者と契約し、その条件も年ごとに有利になっていきました。

今日もっとも有名なベートーベン作品のほとんどは、19世紀に入った頃、1803-4年交響曲第3番「英雄」から1812年交響曲第8番までの10年間に書かれました。この10年間は「英雄」の時代と呼ばれ、「傑作の森」とよぶこともあります。

ベートーベンの名声はこのころピークに達っしましたが、1798年に最初の兆候が出た聴覚障害が悪化し、人との交際をさけてひきこもりがちになりました。その病は、自殺を考えさせるほど深刻な問題でありましたが、絶望からはいあがったベートーベンは、交響曲第3番『英雄』、第5番『運命』、第6番『田園』など、次々と素晴らしい曲を発表しました。

1815年、弟カスパー・カールが死去し、ベートーベンは残された9歳の息子カールの養育権をめぐってその母とあらそう。裁判で、ベートーベンが甥カールの養育権を勝ち取りました。
しかしベートーベンと甥との衝突は日増しにはげしくなり、ついに26年にはカールが自殺
未遂をおこすまでになりました。

一方、病はさらに悪化し、交響曲第9番を創っていた頃には、もうほとんど聞こえなかったといいます。ベートーベンの聴覚は1818年までにほぼ完全にうしなわれ、来客が用件を書くための小型の「会話帳」がコミュニケーションの手段となりました。

しかし名声はあいかわらず高く、晩年の病床には見舞いの品と手紙が山のようにとどいた。27年3月26日、ウィーンで死去。葬送の行列を数万の市民が見送りました。

Downloadダウンロード先
(対象リンクを右クリック、対象をファイルに保存を選び保存後ファイルを開Pwご希望の方>
(MidiをMp3に変換するには下記の何れかのChris Colletti - Just in Time - Al Di La をクリックしてiTUneをインストールの上変換願います)

An die Freudeベートーベン交響曲第九番第四楽章合唱(歓喜に寄す) Midi file付
この曲のDLはここ(有料)Sym No.9 By Ludwig Van Beethoven  Chicago Symphony Chicago Symphony Orchestra & Fritz Reiner - Beethoven: Symphony No. 9, "Choral" - Symphony No. 9, Op. 125, "Choral" in D Minor, I. Allegro ma non troppo, Un Poco Maestoso  London Symphony London Symphony Orchestra & Wyn Morris - Beethoven: Symphony No. 9 - "Choral" - Symphony No. 9 in D minor, Op. 125 - "Choral": I. Allegro, ma non troppo, un poco maestoso   Berliner Philharmoniker Berliner Philharmoniker & Herbert von Karajan - Beethoven: Symphony No. 9 - Symphony No. 9 in D Minor "Choral," Op. 125: IV. Presto

カンタータ Meeres StilleByBeethoven(静かな海と楽しい航海)  東響コーラス用

サンプル
(逐語訳プラス若干の解説 逐語訳サンプル

Freude, schöner Götterfunken,
喜び,歓喜,うれしいこと 美しい 神の火花G?tter神funke火の粉spark

映画・敬愛なるベートーベンを見て
07/2.1)



メール アイコンメール
先日、有楽町でこの映画を見て久しぶりに感動いたしました。
原題はCopying Beethovenで最初はCopyingの意味がよくわかりませんでしたが、作曲者の書いた譜を模写する役目の人と分かりました。音楽学校から派遣されたアンナは最初は偉大なる作曲者の下で働ける喜びでいっぱいでしたが、粗野なベートーベンにいろいろ苦しむ事になりました。しかし、ベートーベンの作曲への取り組みを見て、アンナ自身が耳の聞こえなくなったベートーベンを助けて行く必要を感じ、又ベートーベンも彼女を必要としたのでした。歌は神のメッセージであり、声である・音と音の間が特に大事であるなどのベートーベンの発言も印象に残りました。途中は省略しますが、私は交響曲9番の初演での場面で、指揮を渋るベートーベンの為にアンナが、オーケストラの中に座り込み指揮を動作をして、ベートーベンがそれを真似して指揮を立派に完遂した場面では、歌詞の意味が分かるだけに涙がどうしても止まりませんでした。是非、ベートーベン第九を愛好する皆様一度ご覧なられる事をお勧め申し上げます。




  


ベートーベンは、それまでのように教会や貴族の注文に応じて音楽を書くのではなく、みずからの創作意欲にしたがって作曲をしました。
ベートーベンは、9曲の交響曲をつくりました。交響曲第9番と「荘厳ミサ曲」は啓蒙思想にも
とづいて、すべてをおおらかにつつみこむ人道主義的理想を表現しています。
あまりにも有名な「歓びの歌」は、この交響曲第9番で歌われます。ドイツの作曲家ワーグナーは、ベートーベンの交響曲第9番、とりわけ合唱入りの終楽章を、みずからの楽劇理論の支えとしたとのことです。


ベートーベンは、このほかに、多くの歌劇、協奏曲、ピアノソナタ、弦楽四重奏曲、そして、歌曲を作りました。

Midi file付:An die Freude歓喜に寄す逐語訳
 (2分35秒 曲/ベートーベン)

イラスト「歓びの歌 ベートーベン」  
  ベートーベン像  ベートーベンプラッツボン     ベートーベンハウス


その他有料サービス

多くの皆様からの要望にお答えして、下記のサービスを開始いたします。

*英語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許英語保有)
*伊語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許イタリア語保有)
*ラテン語、イタリア語、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、タガログ語歌曲逐語訳
ご希望の方はメールお待ちいたします



特別
募集案内-現在はありません

次回出演予定演奏会のお知らせ;


5/12(土)午後7時 Tokyo International Singers演奏会 
曲目:Rossini Stabat Mater 及び Puccini Messa di Gloria
東京インターナショナルシンガーズ 東京ニューシティー管弦楽団
指揮: マルセル・レスペランス 
Soprano:Kaori Hirai Mezzo Sop:Machiko Suzuki Tenor:Makoto Kuraishi Bass:Tetsuo Kitamura
Venue:Meguro Persimmon Hall Tichet Price:2,900円
割引切符ご用命の方はメールでご連絡くださいメール アイコンメール 


 



その他有料サービス

英語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許英語保有)
伊語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許イタリア語保有)
ラテン語、イタリア語、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、タガログ語歌曲逐語訳
ご希望の方はメールお待ちいたします

演奏会終了のお知らせ

コンサート参加履歴
 2/18(日)チャリティーコンサート 
曲目:シューベルト ミサ曲第6番より 及びソプラノソロ、ピアノ、オルガンソロ
場所:カトリック鷺沼協会 14:30開演 入場料:2000円(菊名教会建設資金援助の為)
3/18(日):Schubert Mass No.6 Concert
曲目:シューベルト ミサ曲第6番
指揮者:藤崎 凡 洗足学園オーケストラ共演 
全体指導者:金井隆子洗足学園音楽大学講師
場所:
 洗足学園前田ホール 

 


2006年度主なステージ
2007年2月10日(土)午後7:00 ブルックナー 《ミサ曲第3番ヘ単調"Mass in F minor" 》Brahms Nanie
東京インターナショナルシンガーズ 東京ニューシティー管弦楽団
指揮: マルセル・レスペランス  
新杉並公会堂大ホール New Suginami-ku Large Hall
ディズニーリゾートIKSPIARIカウントダウン「第九」
12月31日19時開演(予定)
ディズニーリゾートIKSPIARI セレブレーションプラザ

指揮:木下隆志 浦安シティオーケストラ
◆ソリスト◆
ソプラノ:永安淑美 アルト:笠原朋子 テノール:古澤泉 バス:古沢利人
合唱:IKSPIARIカウントダウン第九合唱団 合唱指揮:古沢利人

キリスト品川教会メサイヤ合唱団公 演:2005年12月5日(火)午後6時30分開演
場 所:キリスト品川教会礼拝堂
曲 目:オラトリオ「メサイヤ」HWV.56 G.F.ヘンデル
指揮・指導:藤本敬三

聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊夏季演奏

日時:8月27日(日)礼拝後10時半過ぎ 場所:軽井沢ショー記念礼拝堂
演奏曲目:O saviour of the world(J.Goss&A.Somervell)、
Haec dies(J.Arcadert&W.Byrd)
Ave verum corpus(E.Elgar&W.A.Mozart)

St.Luke's International Hospital, Chapel Choir
Summer Concert Program
Date: Aug.27(Sun) 2006 arround 10:30 after the Service

Place: Karuizawa Shaw Memorial Chapel

演奏会詳細聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊HP
軽井沢ショー記念礼拝堂


7月15日(土) シューベルト合唱団:シューベルト ミサ曲第6番より
指揮:藤崎 凡 シューベルト合唱団にてテナーソロ(Soli)出演予定 
洗足学園音楽大学金井ゼミ賛助出演
 洗足学園音楽大学オーケストラ
ピアノ、ヴァイオリン、チェロ演奏会同時開催
福沢亮子(ピアノ):シューベルト 即興曲他
恵藤久美子(ヴァイオリン):ショパン 序奏と華麗なポロネーズ
勝田聰一(チェロ):ベートーベン街の歌
 会場:13時半会場14時開演 日生劇場ピロティー
日生劇場公演予定 


Quarto Incontro Musicale第四回音楽会詳細はここ
イタリア語教室Studiolo主催ミニコンサート
イタリアアリア、カンツォーネの集い
 オペラ歌手などプロにアマチュアも加わった演奏会
小生は Mozart:Dalla sua pace、及びNon ti scordar di meを歌わせていただきました

日時:2006年7月16日(日)  14:00〜17:00 場所:東京交響楽団クラシック・スペース★100地図
 


 リンク集工事中(合唱団・指揮者・ソリスト・音楽ファイルサイトなど)

姉妹ページ

声楽曲の為の逐語訳ホームページ


Arie/Canzoni Italianeイタリア・アリア・カンツォーネ逐語訳ホームページ

  
Requiem奉唱ホームページ

 
聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊ホームページ

             
 

主なレパートリー(太字は演奏会で歌ったもの)
暫定版

               

          

Counter     HHP分析06-10〜12グループHP分析アクセス分析(よりよいHP作成の為に)
SinceNov.1.2004